Skip to content

IIDAYORI 〜飯田病院が行う新しい取り組みをお届けします〜

  • 病院情報
  • 採用情報

飯田病院の「想い」を伝えるメディア

カテゴリー

  • Vision
  • リハビリ科
  • 介護士
  • 介護課
  • 医師
  • 教えて!林先生!
  • 新たな取り組み
  • 漢方
  • 相談室
  • 看護師
  • 薬剤師
  • 薬剤部
  • 新たな取り組み

2021.7.16

飯田病院でパッションフルーツを作る?!

飯田病院といえば80種類を超えるバラが地域でも有名ですが、今年から飯田病院の屋上をパッションフルーツでグリーンカーテン化する企画を始めました...

もっと見る

  • 教えて!林先生!

2021.6.17

教えて!林先生!vol3『早期発見、早期治療の大切さ』

早期がん、とはいうけれど…。 1個のがん細胞は、1mmのさらに100分の1以下の大きさですが、分裂を重ね、指数関数的に増殖します。と...

もっと見る

  • 教えて!林先生!

2021.6.11

教えて!林先生!vol2『がんってどんな病気?』

教えて!林先生!vol2『がんってどんな病気?』 私は医者になって約35年間、ずっとがん医療の最前線で仕事をしてきました。テレビや新...

もっと見る

  • 薬剤師
  • 薬剤部

2021.6.7

薬剤師が今求められていること。それは「患者さん目線で最適な解」を考え続けていくこと|薬剤部 高橋部長

薬剤を専門として長年医療現場に携わってこられた高橋先生。独立行政法人での就業経験、未曾有の大災害での経験など、数多くの経験を薬剤師の視点か...

もっと見る

  • 教えて!林先生!

2021.3.18

教えて!林先生!vol1『胃の検査をするとき胃カメラとバリウムどっちがいいんですか?』

林先生に医療についての素朴な疑問をぶつけてみる企画『教えて!林先生!』。今回は第一弾として「胃の検査をするとき胃カメラとバリウムどっちがい...

もっと見る

  • 新たな取り組み

2021.2.17

患者さんとご家族を繋ぐオンライン面会の反響とは?

新型コロナウイルス対策の一環で飯田病院が新たに始めた「オンライン面会」。どういった試みなのか、ご担当の秋山さんにインタビューしました。 ...

もっと見る

  • 医師
  • 新たな取り組み
  • 薬剤師
  • 薬剤部

2020.12.21

外部薬局との連携で見据える未来とは?|薬剤部

飯田病院では新たに、外部の薬局との連携という新しい取り組みをスタートさせました。その詳細を総務の山本さんにお聞きしました。 ...

もっと見る

  • リハビリ科

2020.11.25

患者さん自身のやりたいことが1つでも増えるようにサポートしたい|リハビリ科 加藤さん

介護保険と医療保険の双方でリハビリを経験したからこその強みを生かしたい。患者さんにリハビリサービスを提供する上で大切にしていることをお...

もっと見る

  • Vision
  • リハビリ科

リハビリを通して提供したいこと|リハビリ科 リーダー高橋さん

リハビリ科のリーダーとして、大切にしている価値観とは?原体験を通して、リハビリサービスとして提供したいことなどをインタビューさせていただき...

もっと見る

  • 医師
  • 新たな取り組み
  • 漢方

2020.11.9

「患者さんごとに最適な解を提示することこそが医療の本質」漢方療法について考える。|磯部先生

漢方外来について磯部先生の見解と、飯田病院で取り組んでいるスタンスについてご紹介していきます。 -漢方外来はどんな時に行ったらいいの...

もっと見る

Page 1 of 212»
© 2020 Iida Hospital. All rights reserved